法律知識とストレス対処

離婚届を出す前に決めるべきこととは?(その2)

今回は、「養育費」「子供の面接交渉権」についてお話しますね。

養育費

 

養育費は、子供の権利です。気を付けることは2点です。

1.年齢による養育費の金額の変更を考慮する必要がある。

子供が成長していくと、学費だけでなく、塾・習い事・部活動など色々かさむようになります。
そこで、養育費の金額を決める際には、「どこまで養育費に含むのか」「年齢によっていくら増額するのか」
「再婚した場合にはどうなるか」など、きちんと取り決めをしておく必要があります。

2.扶養が必要なら離婚後、いつでも請求できるが、過去の養育費の請求は
 認められないケースが多い。

やはり離婚届を出す前に決めておいた方が良いです。

子供の面接交渉権

子供を引き取らなかった方の親が、定期的に子供と接触する機会を設けるかどうかを決めます。
この「面接交渉権」も養育費と同じく、親の権利ではなく、子供の権利です。
そのため、あくまでも「子供の福祉」を考慮する必要があります。

以下が取り決めの際のポイントとなります。

  • 面接の回数
  • 宿泊の有無
  • 誕生日、クリスマスなどのイベントでのプレゼントの受け渡し方法
  • 携帯電話、メール等でのやり取りの方法、制限

最後に、取り決めができた後、離婚届を役所に提出することになりますが、
その際のポイントについて記述しておきますね。

離婚届提出のポイント

  • 届出人の署名を忘れずに。
  • 押印は認印でOK。
  • 成年の証人が2人以上必要(資格制限はナシ)。
  • 離婚する夫婦間に未成年者がいる場合、親権者の決定が必要。
  • 届出地は当事者の本籍、または住所地で。
    (届出地によって提出する書類の数が違う場合があるので、電話で確認して下さい)
  • 離婚届は夫婦そろって持参するのが理想。郵送もOKです。

お問い合わせ

初回30分の無料相談受付中
トップへ戻る離婚相談相手の賢い選び方サービス内容を見る料金体系を見るお客様の声を見る事務所概要を見る

ページの先頭へ戻る